スポンサードリンク

クリスマスシーズンはお母さんお父さんにとって忙しいシーズンでもありますね。

仕事で忙しく、家事で忙しく。

そんなときにもお子さんとのクリスマスをしっかりと楽しんじゃうケーキ作りをしてみませんか。

時間がかかるケーキ作りは子供にとって楽しみの反面飽きるというデメリットもあります。

今回は『時短!』ケーキクッキング

 

買うばかりがクリスマスケーキじゃない

多くのケーキ屋さんがこのクリスマスの時期に年間の売上の多くを記録します。

そんな大量に作ったケーキを買うより、家庭で出来立てのケーキを楽しみましょう。

 

ケーキなんて作ったことないよ

そんな方でも、ご飯を炊く炊飯器は使っていると思います。

その炊飯器を利用して、ケーキの元になるスポンジを作ってみましょう。

 

■材料

スポンジ作り

●ホットケーキミックス 200g (市販されているもの)

●牛乳 適量

●卵 4個

●サラダ油 少々

用意するものはこれだけ!

ここからはお子さんに手伝ってもらいながら行っていきましょう。

 

■手順

炊飯器釜の内側にサラダ油を塗っていきます。

この時に、キッチンペーパーを利用して塗るときれいに塗れます。

上記のホットケーキミックスと牛乳と卵を混ぜ合わせダマができないようにします。

牛乳は少しずつ加えていくと混ざりやすいですね。

炊飯器釜に混ぜた材料を流し込みます。

これが終わったら、お子さんに炊飯器のスイッチ(白米炊き)を押してもらう。

あとは待つだけ!

ここでワンポイント!

ホットケーキミックスに大さじ1だけマヨネーズを足してみてください。

びっくりするほど、ふわっふわのスポンジケーキが出来上がります。

ママすごい♪♪♪ の歓声が上がること間違いなし♪♪♪

生クリームの作り方

材料

生クリームと砂糖 みんな知ってますよね^^

ミキサーを使えば簡単に出来上がります。

ほんの少し、本格的な味にしたい場合、レモン汁を少々混ぜ合わせます。

なければジャムで代用してもOK。

バニラエッセンス・マーマレードジャムも結構合います。

 

ミキサーや泡だて器がない場合

密封できるビンに生クリームと砂糖、お好みのエッセンスを入れて蓋をします。

後はお子様にシャカシャカとリズムを付けて、楽しく振るように指示しちゃいましょう。

スポンサードリンク

子供の手は、結構熱を持っているので中々固まらない場合があります。

事前に、冷蔵庫で冷やしておくことをおススメします。

シャカシャカの音が聞こえなくなってきます。

そうしたら出来上がり!

少量を作りたい場合など、またすぐ保存(洗いモノなし)できることも重宝しますね。

時短手抜きアッパレ。

 

一緒にケーキを作ったという満足感も相まって、ニコニコ笑顔になること間違いなしです。

 

ホイップクリームのカロリーオフレシピ 乳製品アレルギー対策も

 

せっかく頑張ったダイエット、クリスマスの食べ物の誘惑に負けちゃいますよね。

そんなときにも、おいしくカロリーオフをしちゃいましょう。

 

パパやお子さんも違和感なく食べられちゃうんです。

※乳製品のアレルギーをお持ちの方にもおススメです

ただし、上記のスポンジケーキは卵等アレルギー物質が入っているので

代用品が必要になります。

米粉ん度を使用した、ケーキをおススメします。

また、ケーキだけがクリスマスじゃない!

クッキーでデコレーションも楽しいですね。

 

カロリーオフの生クリームレシピ

市販の豆乳ホイップもありますが、味がちょっとという方には必見です。

自分好みに、少しアレンジした味付けをすると楽しめます。

 

●豆乳ホイップクリーム1

材料  250gほど

豆乳 75g

サラダ油 120g

カロリーオフシュガー 大さじ2~ 甘さお好みで

バニラエッセンス 2振り お好みです

レモン汁 少々 クリームが固まりやすくなります

 

●豆乳ホイップクリーム2

豆乳 70g

サラダ油 100g

カロリーオフシュガー 大さじ1~ お好みの甘さ

バニラエッセンス 2振り お好みで

レモン汁 少々 酸味と固まりやすさ

 

アレンジ例

ジャムが定番 冷蔵庫の中にある出番のないジャムはありませんか

このクリスマス年末という機会に、おいしく消費しちゃいましょう

健康志向のあなたには、蜂蜜をMIX。

豆乳ホイップが物足りないと感じるあなたにはフルーツ盛りだくさんをおススメします。

 

まとめ

 

炊飯器を使うメリットは、時短や簡単・洗物が減るなどたくさん。

忙しくても楽しい思い出作りに一役買う炊飯レシピをお試しください。

 

メインディッシュに、ローストビーフはいかがですか。

ローストビーフの調達の方法をご覧ください。

スポンサードリンク