スポンサードリンク

世の中情報であふれかえって間違った情報も多く潜んでいます。

そんな中、ミネラルウォーターで氷を作るのは危険!という記事を見かけました。

 

ええええっ!

子供が氷大好きで、いつもミネラルウォーターで作っていますがっ!

まずいんですか?

でもでも、うちの子供何も病気していないんですが・・・

 

ミネラルウォーターで氷を作っちゃいけないの誤解!

そもそも、氷を家庭で作る場合、2つの方法があると思うんです。

  1. 冷蔵庫についている自動製氷機を作る
  2. 製氷皿で作る

基本的にはこの2通りに。

昨今、冷蔵庫の自動化が進み、ドアを開けるのもボタン一つで空いたりとか性能よすぎですよね。

自動製氷機も昔はついていなくて、製氷皿を使って氷を作るのが普通でした。

霜取りが大変でしたね。

実はこの製氷機を使った氷の作り置きや清掃不足がことの発端なんです。

 

自動製氷機は便利!でも・・・

自動製氷機は便利な構造で、給水タンクに水を補充したら勝手に氷ができる優れものになっていますが、その時短行為が清掃という大事な過程をすっ飛ばしてしまうのです。

冷蔵庫を作る家電メーカーのお客様相談室で聞くと、ミネラルウォーターで氷を作るのは基本的にOKとの返事。

しかし、ミネラルウォーターは水道水と違って、塩素が入っていないので雑菌が繁殖しやすいらしいんです。

すると、ぬめりが起き、そこから雑菌が繁殖、氷が臭い!カビが生える!という事態になりやすい。

これを防止するには、週に2~3回のこまめなお掃除が大切なんだとか。

どうりで、うちでは氷が臭いとかカビとかの話が出ないわけだ。

だって、製氷皿をつかっているから~

だったのでした。

自動製氷機を使いたい場合

ミネラルウォーターでも、水道水でも、井戸水でもいいんです。

しかし、こまめに洗うことができる「 まめな人 」が使うことをお勧めします。自己責任。

でも、来客時に出す際はお気をつけて!

二度と遊びに来なくなるかもしれません。

 

水道水を使う場合のメリット

水道水には、塩素が含まれています。

スポンサードリンク

その塩素が、給水タンクや給水ホースなどを消毒しながら給水してくれています。

ぬめりの原因となる雑菌が繁殖しずらいです。

掃除に関してはミネラルウォーターほどではありませんが回数は減るでしょう。

それでも、1週間に1回はお掃除してくださいね。

 

製氷機等のお掃除のポイント

給水タンクやホース、氷の受け皿などを洗う際、食器用洗剤は使用しない方がいいです。

よくすすげば問題ありませんが、ホースなどの細かい手が届かない部分洗剤が残りやすい部位です。

気を付けましょう。

お手軽にお掃除するには

【 自動製氷機クリーナー 】

夜清掃すると、朝には完了しているので、時間のロスにはなりません。しかもピンク色がついた液体なので、どこまでが洗浄液なのかがわかりやすくなっています。

使い方は簡単!

給水タンクに注ぎ入れ水で希釈します。

もしくは

【 氷キレイ 自動製氷機洗浄剤 】

上記の液体系と違い粉末系洗浄剤。同じく給水タンクに入れておくだけ

これら洗浄剤は製氷機のタンクから、普段見えないパイプ等の経路中まで洗浄・除菌できる優れもの。

 

 

使用されている成分は、クエン酸、リンゴ酸などの食品に使用されているものなので安心ですね。

 

まとめ

 

ミネラルウォーターを氷にしたい場合は、

  1. 昔ながらの製氷皿を利用するか、
  2. 徹底的に自動製氷機の掃除をしながら使う!

のどちらか!味を気にしないのであれば、水道水を利用する方が無難です。

よって、ミネラルウォーターで氷を作ってはいけない?は誤解なんです。

ちなみに、ミネラルウォーターを利用する場合は、硬度100mg/L以下を目安にしてください。

ミネラル成分が多いと、自動製氷機のホースに成分が溜まり故障の原因になります。

 

便利な世の中になってきましたが、

給水タンクに水が残っているからまだ大丈夫と考えないでください。

その水、何日前に入れたもの?

水は冷蔵庫に入っているから大丈夫!なんて思っていない?腐ります。

しっかりと、週一掃除を守ってきれいな、おいしい氷をいただきましょう。

スポンサードリンク