間取りの打ち合わせをしていくと、最後のころに玄関ドアのキーレス化をするかどうか?で悩む時期が出てきます。
一条工務店で採用されているキーレスは、「UBキーガル」という三協の商品ですが、6万円~7万円と高額な商品ということもあり、予算もまとまってきた打ち合わせの最後に捻出できるかどうか悩むところです。
車のキーレスと同じような使い方ができることから、一条工務店で建てる方に限らず玄関ドアに採用する方は多いのではないでしょうか。
でも、採用するか迷っているなら、後付けできる「スマートロック」という商品をおすすめします。
UBキーガルはひとまず保留にしておくのが正解です。
関連記事
【ウッドデッキのメリットデメリット】寿命やメンテナンスを考えるとそこは「タイルデッキ」じゃない?
【光触媒外壁タイル比較】パナソニックホームズのキラテックと一条工務店のハイドロテクトは何が違うの?
UBキーガルを採用するメリットデメリット
UBキーガルは、玄関ドアや窓などを製造販売している「三協アルミ」のキーレスシステムです。
とっても、便利なUBキーガルですが、どんな使い勝手があるのでしょうか。
公式動画を見てみましょう。
UBキーガルのメリット
UBキーガルは、車のカギと同じようにキーレス化がされています。(実際のキーも内蔵できるようになっています)
そのため、キーを鍵穴に差し込むことなく、リモコン側で施錠解錠するか、ドア本体についているボタンで施錠解錠するかを選択できます。
雨の日の帰宅時などに、ポケットやカバンから玄関のカギを取り出し、回して開けるというような、面倒なことが必要なくなるんです。
子育て家庭などの場合は、抱っこしていることもあるでしょう。
とても便利なシステムですよね。
UBキーガルのデメリット
とっても使い勝手の良い「UBキーガル」ですが、欲を言うとリモコンキーすら持ち歩きたくない。
そんな要望も出てきたり、後付けできるスマートロックから比べると、下記のようなデメリットが存在します。
- 玄関に近づいただけでは解錠しない
- リモコンキーの電池交換が必要
- 解錠施錠の履歴は分からない
- スマホへ解錠施錠の通知は来ない
- 結構な価格設定になっている
両手がふさがっている状態では、リモコンを手にすることすらできないときもありますよね。どんだけズボラなんだと思ってしまいそうですが、解錠操作をして、ドアを開けるという2つの行動をするならば、解錠操作は自動で行ってくれれば、そりゃ助かります。
UBキーガルのリモコンには電池が必要で、電池切れ(赤ランプ点滅)を教えてくれはするものの、それは突然にやってきます。予備を持っていなければ購入してこなくてはいけません。
UBキーガルは、ネット環境への接続がされていないので、解錠施錠の履歴管理はできません。最新のスマートロックは、履歴のほか通知機能も備わっています。
また、先にも話したように、結構な価格設定となっており、リモコンを増やす場合はさらに費用がかさみます。
私の場合、この費用を考えた結果「不採用」となったわけですが、数年たった今、とても便利なスマートロックが発売されていたのでこれを採用しようと考えています。
お財布を持ち歩かない、スマートフォンで支払いをする「~pay」。
いまや家のカギもスマホで管理する時代です。
いま、まさにUBキーガルを採用しようかどうか?迷っている方は、これから紹介する「スマートロック」を検討してからでも遅くないかもしれません。
スマートロックとはどんなもの
スマートロックとは、既存の錠をなんらかの手法により電気通信可能な状態とし、スマートフォン等の機器を用いて開閉・管理を行う機器およびシステムの総称のことである。2015年に多くの製品が国内で出荷開始となり、スマートロック元年と呼ばれることもある。スマートロックは、鍵を開閉できる期間や回数を制限することができるため、第三者に鍵を共有しても、不正利用がされづらいことがメリットある。
引用:Wikipedia
先に紹介してきた「UBキーガル」は、新築時に取付を行う必要がありました。
それは、電気配線が必要だからです。
しかし、後付けができる「スマートロック」は、電気配線不要・工事不要という優れもの。
しかも、おすすめする「スマートロック」の費用は1万円台からあり、付属品を付けても2万円台とリーズナブルな価格設定なんです。
最近は、家の中の家電が「IT化」されてきていて、家の中のWi-FiやBluetoothを利用して、機器をつなげていくことで快適生活を実現しています。
【IT化されてきている家電】
- LED照明
- 炊飯器
- 冷蔵庫
- 掃除機
- コーヒーメーカー
- テレビ
- エアコン
- スマートスピーカー
数え上げればきりがありません。
こういった家電のほか、玄関のドアのカギもIT化されてきていて、それを「スマートロック」と呼んでいます。
さらに「電気配線や工事も不要」なので、誰でも簡単に取り付けができる仕様になっています。
つまり、配線工事が必要なUBキーガルを採用しなくても、後からキーレス化が可能ということです。
もし、あなたが個室を持っているなら、家の中のドアにも取り付けることができちゃいます。(鍵形状によります)大事な書類や、見られたくないものがあれば、自分以外部屋への出入りを制限することができちゃいます。
以下では、おすすめできる「スマートロック」2選を紹介したいと思います。
スマートロックおすすめ2選
第1位 セサミ スマートロック(SESAMI)
一番人気で品薄になっていますが、コストパフォーマンスに優れ、玄関ドアの雰囲気も壊さないのが、「セサミ スマートロック」です。
今現在世界最小ではないでしょうか。
セサミスマートロックができることは・・・
- スマホの操作で鍵の開け閉めが可能
- スマホを携帯してドアに近づくと自動解錠
- スマホをノックすると解錠(iOSのみ対応)
- 解錠してから一定時間すぎると自動施錠
これらは、Bluetoothを利用した機能になるので、半径約5mほどが範囲となっています。
Wi-Fiアクセスポイントをセサミスマートロックと繋げることで、遠く離れた外出先からでも、セサミスマートロックの操作・管理が可能になります。
開閉履歴も常にチェックすることができるので、誰がいつ解錠したのかが分かります。
手動で鍵が開けられた時も、手動で開けられた旨の通知がスマートフォンに教えてくれます。
GoogleアシスタントやAmazonアレクサ、Siriと連携。スマートフォンを取り出さず、音声のみで鍵を解錠することもできます。
スマホがあなたの「鍵」になります。
✔ 取付け簡単- 道具や工事は一切必要なし。ご自宅の鍵に被せるだけで、誰でも簡単に取り付けが可能です。✔ アプリで解錠- セサミを取り付ければ、アプリひとつで鍵の管理が可能。スマホがあなたの鍵になります。✔ 自動解錠&施錠- セサミがあなたが帰宅したのを察知して、代わりにドアを解錠します。またドアを閉めた後も自動で施錠します。✔ ノック機能- スマホを取り出すのは面倒? セサミはスマホをポケットに入れたまま、ノックで解錠!(現在 iOSのみ対応)✔ 鍵のシェア- 家族や友人にセサミのアクセスをシェアし、ドアの開錠を可能にします。また時間を指定したり、不要になった際はいつでもシェアを解除することも可能です。✔ ゲストとマネージャー- 鍵のシェアは2種類。たまに来る友人には、鍵の開閉のみが出来る「ゲスト」。家族やパートナーには、オーナーと同じように鍵のシェアや履歴も見れる「マネージャー」。シチュエーションによって使い分けが可能です。✔ 履歴の閲覧- 鍵の履歴はアプリで閲覧可能。誰がいつ鍵を開閉したか確認出来ます。✔ 従来の鍵- セサミは従来の鍵でも今まで通り使用可能です。スマホに慣れていない家族や、スマホの電池が切れてしまった場合でも安心です。引用:CANDY HOUSE
第2位 Qrio Lock(キュリオロック)
次におすすめなのが「Qrio Lock(キュリオロック)」です。
Qrio Lock(キュリオロック)ができることは・・・
- スマホの操作で鍵の開け閉めが可能
- スマホを携帯してドアに近づくと自動解錠
- 解錠してから一定時間すぎると自動施錠
- アップルウォッチで解施錠
Qrio Lockは、スマホを持たない人に向け、「Qrio Key」を用意しています。
Qrio Keyは、車のキーレスと同じ使い方で、鍵の解施錠が行えます。
スマホを持たない、お子さんなどにはもってこいですね。
また、セサミスマートロックと同様、ネット環境を利用して、Qrio Hubを使うと、どこからでも解施錠が行えるようになります。
これにより、鍵の開け閉めが行われると、登録したスマートフォンに通知が届き、家族の帰宅確認などにも使えます。
まとめ
玄関ドアのカギの開け閉め。
これって結構面倒な作業ですよね。
- 外出するときは自動で閉まる。
- 帰ってきたら、自動で開く。
- 外出先でのカギの閉め忘れにも対応ができる。
スマホ1台で、何でもできる世の中になってきましたね。
UBキーガルを迷っている方は、配線や工事不要の「スマートロック」を検討してみてください。
【一条工務店のオプション関連記事】
一条工務店の間取りに入れておく便利なおすすめオプション収納スペース
[…] 【一条工務店玄関の鍵をキーレス化】オプションのUBキーガルじゃなくて後付けスマートロックがコスパ良い! […]
[…] ルデッキのメリットデメリットを紹介していきたいと思います。 関連記事 【一条工務店玄関の鍵をキーレス化】オプションのUBキーガルじゃなくて後付けスマートロックがコスパ良い! […]