スポンサードリンク

洗濯物に付いた嫌な臭いは、洗濯層の裏に付いた見えないカビが原因の一つです。そのほかに考えられる場所は、洗剤の投入口と排水口。この臭いを発生させている原因となる箇所を定期的にお掃除することで、衣類に付く嫌な臭いを撃退してくれます。水が必要なものは、全てカビが発生する可能性のある場所です。

カビの原因は柔軟剤や洗濯洗剤の残りが原因

カビの発生条件3つ

  1. 温度 20度~30度 特に25度前後が活発 36度以上になるとほぼ発育が止まります。低温ではどうでしょうか?冷蔵庫の中でもカビが生えているのを発見したことはありますよね。そう!低温には強いんです。
  2. 湿度 80%以上が発育上活発になる
  3. 栄養 タンパク質(石鹸カス(粉洗剤等のとけ残り)やアカ)

この条件3つが完璧に揃う場所が、家の中で言う洗濯機とお風呂です。この条件さえ揃わなければカビの発生を極端に減らすことができます。お風呂で言うと、出る前に冷水で壁や床を冷やして温度を下げる、そして換気を十分に行なうことでカビの発生をググッと下げることにつながります。そして今回のお題、洗濯機について。

洗濯槽以外にもカビの発生箇所はある

洗濯機は目に見える部分はきれいなんですよね。そこで洗濯物を洗うのですから、洗濯層が汚かったら誰も洗いません^^/。危険なのは次の3つのポイント。

スポンサードリンク
  1. 洗濯洗剤を入れる投入口  洗濯層につながっている洗剤の投入口。皆さんお掃除していますか?カビの発生条件をもう一度思い出してください。3の栄養!たっぷりと、カビに食事をご用意しているじゃぁありませんか。抜けてしまいそうな場所ですね。
  2. 排水口に繋がっている蛇腹のパイプ  洗濯が終わり、汚れた水が流れだす場所。汚れたものが通るパイプなのでもちろん汚れる。洗面台などの排水口はこまめに掃除しますよね。同じようにパイプも抜いて月に1回はお掃除しましょう。
  3. なんといっても洗濯層の裏 お掃除をあまりしていないのならばほぼ100%の確率でカビが発生しています。臭いの原因にもなっています。爽やかな香りの柔軟剤でごまかしていませんか?生乾きの香り。いけませんね、お掃除しましょう

洗濯機のお掃除方法

  1. 投入口は管状になって洗濯槽に繋がっています。その管の中にカビが生えやすいのです。中々洗いにくい場所ですので高温湯で殺菌してカビ菌を死滅させるのが効果的です。
  2. 排水口パイプは常に湿っている状態を保つ為、カビ菌の繁殖が多い場所です。臭いが洗濯槽に戻ってきてしまい、衣類に付くのを防ぐ為にもお掃除したい場所ですね。パイプをはずして50度以上のお湯と酸素系漂白剤・過炭酸ナトリウム(2リットルに対して40gを溶かして)を洗面台に浸け置き一晩、しつこい場合はこれを繰り返し行ないます。浸け置くことで、汚れが浮いてきます。次の日にパイプの片方をラップと輪ゴムで塞ぎパイプに50度のお湯と過炭酸ナトリウムを約30g注ぎます。お湯に溶け出すと泡が発生してきて、その泡が汚れを浮き立たせてくれます。
  3. 洗濯槽の裏のカビには、同じくお湯を張り、酸素系漂白剤・過炭酸ナトリウムを(10リットルに対して150g)を投入。まずは浸け置きを3時間ほど。そしてすすぎと脱水を繰り返し、汚れが出なくなるまで行なう。脱水の前には一度浮いてきた汚れをすくい取る必要があります。汚れ度合いによっては、5回も6回も行なう必要があります。キレイになったと思っても、いざ洗濯物を洗うと黒いカビ汚れが洗濯物にこびり付く場合があります。取りきれなかったものが徐々に落ちてきている証拠ですが、気分はあまりよくありません。一度雑巾などの汚れても問題ないものでお洗濯を試し洗いをしてからのほうが良いと思います。※塩素系の漂白剤は、洗濯機メーカーなどでおススメしていますが、黒カビが少しだけ溶けるだけになる場合がほとんどです。危険な塩素系を使用するより、安全性が高い酸素系漂白剤を使用しましょう。必ずお湯50度くらいで使わないと効果が激減するので気をつけましょう。

予備知識:アトピーの原因のひとつかも!

アトピー性皮膚炎のお子さんをお持ちの家庭では、洋服を洗う洗剤に気を使うこともしていることでしょう。これからは、その洗う洗濯機にも注意を払うことをおススメします。

洗剤や洋服に気を使っていても、洗う機械自体にカビが繁殖していては元も子もありません。洗濯水にお風呂の残り湯を使わないようにしましょう。人の皮脂や汚れが残っている残り湯はカビを繁殖させやすい一つです。洗濯後の蓋は開けて換気をしましょう。

洗濯槽クリーナーも塩素系より酸素系漂白剤を利用するのがベストでしょう。

原因はいろんなところに潜んで居ますので、ココはどうだろうと疑う癖をつけるのも予防の一つですね。

まとめ

洗濯機は毎日使うものだから、中々掃除まで気が回らないという方も多いのではないでしょうか。ここは一つ、一回分溜め込めるのであれば思い切って洗濯槽をキレイにしちゃいましょう。一度キレイにすると、月に1回の簡単なクリーンで済んでしまいます。

最近洗濯物が臭うなとか。肌が荒れるなとか。気になることが出てきたら、それは洗濯槽かもしれません。

大掃除の時期の一歩手前で試してみてください。必ずお湯を使ってくださいね。

 

 

 

 

スポンサードリンク