正月の初詣はどこに行こうかと迷うときがありますよね。

そこで今回は特別パワーの強い関東の北に位置する茨城県の更に北に位置する日立市にある御岩神社に行ってみませんか。

御岩山神社があるここ日立市は、日本を代表的する企業の一つ「日立製作所」の創業の地としても知られ、海と山に囲まれた自然豊かな工業都市です。

人口は18万人強と多くはないですが、工業製品出荷額は全国813市区中32位と上位に位置する街なんです。

何かきっかけがないとこの街に訪れようとはしないかもしれませんので、これを機に日立市を知ってみるのもいいかもしれません。

結構凄いところですよ。

初詣に最適な御岩神社は「日本の神様188柱」ほぼ全てに御参りできる神社だった

ここ御岩神社は国内最強パワースポットとして人気を博している場所なんです。

その理由が何個かありそのどれもがとにかく凄いんです。

入り口鳥居をくぐると境内までのまっすぐな上り坂に差し掛かります。まっすぐ上に向かって何本もの杉が天高く伸びて天からの光を神秘的な木漏れ日にしてくれます。

砂利道になっているので、参拝する際はスニーカーなど歩きやすい靴がいいと思います。

左手におみくじを引ける社務所があり、参拝用に杖を貸し出しています。(無料)

『太古よりこのかびれの宮に天つ神鎮まる』と常陸国風土記に記される

約1300年前に書かれた『常陸国風土記』に記されたほどの霊山で常陸国最古。神々が棲む聖地として参拝者が後を絶たず、ご神木とされる高さ約50m、幹周囲約9mの樹齢600年を超える天然記念物の三本杉がそびえたっています。

触ることは許されないようですが、近くにいるだけでパワーを感じるくらい凄いんです。

この三本杉は森の巨人たち100選の一つにも選ばれています。立冬のこの時期午前の10時30分くらいであれば、三本杉と太陽光のコラボレーションが見られます。

11時を過ぎると裏山に太陽が隠れてしまい幻想的な雰囲気が影を潜めてしまいますので、立冬の時期は10時くらいに着くように出かけるのがベストでしょう。

188柱神

なんといっても、御岩神社には188柱もの御祭神が祀られ日本の神様ほぼ全てに御参りできるといわれています!霊感の強い方だと、パワーが強すぎて直視できないほどと。

参拝できるところが何箇所もあるので、お賽銭は多く持っていったほうがいいでしょう。

お宮の近くには188柱の神社名明細が記されています。あなたの町の神社も記載されていると思いますので探してみてください。

全国神社も数あれど、188柱あるところは聞いたことがありません。

四国巡礼でも88箇所ですもの、100の神が余計にいるわけですから何がかなうんでしょうか。

あまりにも凄まじいパワーが、光の柱となって宇宙へ解き放たれています

私達一般人には、宇宙から地球を眺めるなんて日が来るのか分かりませんが、過去に2人の宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めたとき、1本の光の柱を見ているんです。

その1人は、1971年に打ち上げられたアポロ14号の宇宙飛行士エドガー・ミッチェル。

後に、来日した際にこの御岩神社へ訪れ御岩神社の宮司とその光柱について話をしたそうです。

そして、もう1人が日本人を代表する宇宙飛行士の向井千秋さん

1994年、1998年とスペースシャトルに搭乗していましたね。

その時にも光の柱が見えたと言い、調べると日立の山中に位置していたというんです。2人の宇宙飛行士が現実にこの光を見ているという事実。

宇宙から光の柱が出ているなんて、凄くないですか!行ってみるしかありません。

御朱印も社務所にて頂ける

最近の御朱印集め。スタンプラリー化しているように感じる方もいるようです。

神社の方も御朱印ガールにあやかってキティちゃん御朱印ノートを作っているところもありますし、私のように一般の方は意味が分からず参拝しご朱印を頂くという結果に。ちゃんとした御朱印の意義があるので、ここで本来の意義をおさらいしておきましょう。

下記は浅草寺から出ているものです。

神社仏閣に参拝され『御朱印』を受ける方が大変多くなっております。これは『ご納経(のうきょう)』とも呼ばれ、その由来は参詣者がお経を書き写して寺社に『お納め』することに始まっております。省略・・・

この作法が簡略化されて、お写経を納めなくとも参詣の証しとして『ご判』を頂くことになって今日に及んでおります。そして各霊場を巡拝する『巡礼』信仰と結びついて盛んになりました。これは観音三十三札所あるいは四国八十八ヶ所を巡礼し、その全部の霊場から『ご判』を頂くと、その功徳によって地獄には堕ちないばかりか、所願も成就するという古来の信仰に基づいているものです。

このような本義から申しますと、お経も書き写せず、あるいはお堂に入って御参りもしないで、ただ、御朱印だけを集めて歩くということでは、本来の尊い意義を無視してしまうことになり、あるべき姿から離れてしまいます。少なくとも『般若心経』一巻または『観音経』偈文(げもん)などを書写なさるか、ご宝前で読誦されるなどして、その後に『御朱印』をお受けになるようにしていただきたいものです。

スポンサードリンク

金龍山 浅草寺

※誤字があるかもしれませんがご了承ください。

御朱印ガールといって最近流行っていますよね。お寺めぐりなので御朱印になっていますが、子供のキャラクタースタンプラリーに似た感じになっているのは正直否めないですね。

四国巡礼もお遍路代参サービスなどの、代行業も出てきており、これは意味があるのか?と首を傾げてしまいます。

少なくとも本来の意義を理解した上で御朱印を受けたいと思います。

神々が棲む御岩神社の祈願

●諸祈願(御岩神社)

心願成就・家内安全・社運隆昌・車清祓・心身健全・病気平癒・厄除開運・方災除・所願成就・神恩感謝・合格祈願・除災招福・安産祈願・初宮詣・七五三詣 等

●諸供養(齋神社回向殿)

先祖供養・水子供養・諸霊満足 等

アクセス

  • 住所:〒311-0402 茨城県日立市入四間町752
  • 電話:0294-21-8445
  • 車の場合 常磐道日立中央ICで降り、日立中央IC入口信号を右折(県道36号線)約10分(8km)本山トンネルを抜け下り坂降り終えた付近左側に御岩神社の看板目印。駐車場は道路挟んで反対側に20台程と少し通り過ぎたところに20台ほど。神社入り口を入っても駐車場がありますが、早めの到着の方で埋まっています。
  • 電車バス:常磐線日立駅からバス停①番乗り場から 東河内行き 御岩神社前片道600円弱
  • 常磐線日立駅からタクシー:片道4000円程度
  • 土日祝限定でシャトルバスが運行中 約30分(日立駅)(茨城県北芸術祭開催期間中~11月20日まで)

まとめ

1300年以上前から存在するであろう常陸国最古の霊山。

188柱の神々が宿り住む御岩神社は間違いなく国内屈指のパワースポットになります。

ここへ参拝すると疲れた身体が癒され力がみなぎってきます。是非一生に一度は参拝したい神社の一つでしょう。

参拝後は、日立駅にあるシーバーズカフェにて太平洋を望みながら一休みというルートはいかがでしょうか。

このシーバーズカフェは、世界的建築家の妹島和世さんがデザイン監修し、2012年にグッドデザイン賞を受賞したカフェ。

非日常空間を体験できる、世界のもっとも美しい駅舎の一つとして高く評価されているんです。

私が行ったときは月曜日の11:50でしたが、もう既に席は満席でした。

混み合うことが予想されている様子で、90分未満での利用をお願いしていました。

海が見えるカウンター席とテーブル席があります。地平線を眺め、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

シーバーズカフェからの眺め

このほかに立ち寄りたい名所は。

  • 奥日立きららの里(わくわくスライダーという日本一長い滑り台1km超えがあることで有名)は御岩神社から数分日立駅に向かう途中にあります。月曜日が定休日です。
  • かみね公園は、日立中央インターを降り、日立駅に向かう途中山の上にあります。小さいですが観覧車が目印になると思います。
  • ひたち海浜公園(コキアが有名)コキアは10月上旬が見頃!西口、翼のゲートが近いです。
  • 袋田の滝(冬は夜間ライトアップで凄くキレイです:真冬は滝が凍りつき幻想的な雰囲気が漂います)紅葉時期は11月上旬から、ライトアップもされる時期も最高です。

宿泊するなら(予約ができればなんですが・・・)

  • 鵜の岬(日本で一番予約の取りにくい、人気と言う意味の宿)稼働率がなんと94%以上。国民宿舎ではありますが、有名旅館と引けを取らない豪華さを備え、その上料金がとてもリーズナブル。コストパフォーマンスでも日本一でしょう。だから予約が取りにくいのかも。予約開始の時期が決まっており、HP上で日付けが指定されています。12月に宿泊したい場合は10月1日の朝8:30から電話受付。私もぴったりに電話をしましたが、繋がりません。繋がったのは夕方ごろ、合計100回はリダイヤルしましたかね。それで何とか取れるというくらい人気です。

上記の奥日立きららの里・かみね公園・御岩神社・シーバーズカフェ(常磐線日立駅)は半径5km圏内にあるので、1日で遊びまわることができそうです。

宿泊ができるなら、ひたち海浜公園と袋田の滝をコースに組み込むと更に満喫できると思いますよ。

例年魅力度最下位となっている茨城県ですが、飛びぬけた存在が光っていました。

県としての魅力度は最下位ではある茨城県ですが、日立市に限っては、日本一とも呼ばれるパワースポット御岩神社・日本一の滑り台を有する奥日立きららの里・日本一の稼働率を誇る国民宿舎鵜の岬・世界の最も美しい駅舎と評価される駅に直結したシーバーズカフェと魅力度満載の街でした。

是非訪れてみてはいかがでしょうか。

 

関東最強クラスのパワースポット鹿島神宮は大晦日初詣に最適

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク