スポンサードリンク

 

スウェーデンハウスとは、他ハウスメーカーにいはない、北欧風デザインが評判のハウスメーカーです。

最近でこそ、高気密・高断熱住宅が一般化してきていますが、1棟1棟の

  • 断熱性能を表すQ値を計算
  • 気密性能を表すC値を実測

消費者に分かりやすく提示しているのは、スウェーデンハウスくらいではないでしょうか。

 

日本でも北欧風家具や雑貨が、家具のイケアが人気のように、家自体も北欧風に憧れを抱く人も多くいるでしょう。

そういった、影響を考えると住宅購入を検討する際に、スウェーデンハウスが上がってくるのもうなずけます。

そうなると気になるのが、いくらで建つのか?というお値段

今回は、気になるスウェーデンハウスのお値段事情を絡ませながら、特徴や評判・口コミを紹介していきます。

スウェーデンハウスの特徴

出典:スウェーデンハウスホームページ

 

スウェーデンハウスは、言わずと知れた北欧風デザインの住宅を提供しています。

特徴はそれだけではありません。

【特徴】

  • 高気密・高断熱住宅
  • 木製3層ガラスを使用
  • シロアリ対策には「ホウ酸」を使用
  • 標準仕様で長期優良住宅に対応
  • 省令準耐火構造が標準

以上のような特徴も兼ね備えています。

では、ひとつづつ見ていきましょう。

高気密・高断熱住宅

出典:スウェーデンハウスホームページ

 

スウェーデンハウスは、北海道よりも高い緯度に位置する国の家を、日本に合わせて持ってきています。

つまり、「高気密・高断熱」が特別なものではなく、当たり前になっているということです。

 

断熱材は、グラスウールを使用し、壁床天井と厚みを持たせて施工しています。

いくら言葉で「高気密・高断熱」な家といっても、しっかりと目に見える形で、数値として見える化していなければ、何を信用していいのかわからなくなります。

その点、スウェーデンハウスでは1999年から、「全棟高性能保証表示システム CQ+24 」をスタートし、1棟1棟、断熱性能を表すQ値を計算し、気密性能を表すC値を実測して、引き渡しをしています。(さらにU値の性能表示もしています)

じょし

ほとんどのハウスメーカーじゃ、モデルハウスの断熱性能しか公表していない中、自分が購入する家の数値を知れるのは、すごく安心できるよね。

グッドデザイン賞受賞の木製3層ガラスを使用

出典:スウェーデンホームページ

 

スウェーデンハウスの特徴の一つに、「窓」が挙げられます。

北欧風の特徴といってもいい、表情豊かな窓枠はインテリアの一部として外観のおしゃれさを印象付けています。

 

このスウェーデンハウスが採用している窓は、ただの窓ではなく、「木製サッシ3層ガラス窓」を使用しています。

木製のサッシは、樹脂の約1.4倍、アルミの約1,700倍の断熱性能があり、結露を発生を抑えてくれます。

木は、火に弱いと思われがちな素材ですが、アルミサッシよりも火に耐久性があることが分かっています。

あお

日本の住宅で、木製のサッシを採用しているのは0.5%に過ぎないらしいんだ。窓に関しては、まだまだ後進国の一つだね。

シロアリ対策には「ホウ酸」を使用

シロアリ対策には、グローバルスタンダード(北欧、米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど)な「ホウ酸」を使用しています。ホウ酸は、人体にやさしく、効果が半永久的に持続するといわれています。

つまり、5年後10年後に再処理をしようとしてもできない場所、例えば壁の中にかくれてしまう構造部などは、揮発がしづらく効果の持続する防蟻処理が最適です。

「ホウ酸」は、我々が食している「食塩」と同等の毒性というので、かなり安全性は高いものです。

あお

日本でよく使われているシロアリの薬剤は、人体良いものばかりじゃないから、施工者が危険にさらされているんだ。業者の中には、体を壊した人もいるんだよね。

じょし

そういった意味じゃ、ホウ酸は安全性は高いんだよね。

標準仕様で長期優良住宅に対応

日本の住宅は、30年もすれば資産価値がなくなるといわれますが、スウェーデンハウスの提供する家は、標準仕様で「長期優良住宅」に対応しています。

長期優良住宅の指標に、劣化対策等級というものがありますが、その最高ランクとなる等級3を標準でクリア。

「構造躯体の使用継続期間が少なくとも100年程度となる措置」というレベルです。

あお

長期優良住宅になると、住宅ローン減税優遇や各種税金が安くなるから、標準で対応しているのは、メリットだよね。

じょし

長期優良住宅にするのに、費用がかかるのが普通みたいだしね。

省令準耐火構造が標準で火災保険料が半額以下

出典:スウェーデンホームページ

 

木造住宅というと、火災保険料が割高というイメージがあります。

しかし、構造によっては火災保険料を下げることができるんです。

その構造のことを、「省令準耐火構造」と呼びます。

 

火災保険料が決まる指標には2つあり、T構造(耐火構造)とH構造(非耐火構造)です。

一般木造住宅はH構造に分類されるのですが、省令準耐火構造にすることでT構造にすることができます。

T構造とH構造の、火災保険料の違いは約倍ほど違います。

 

スウェーデンハウスは、その省令準耐火構造を「標準仕様」で適合しています。

スポンサードリンク

 

ツーバイフォー工法を採用していますが、使われる木材は、ツーバイフォー材の1.6倍の断面積を持ちます。

出典:スウェーデンホームページ

 

木造住宅が火災に遭った場合、木材の表面が炭化することで、中心部まで燃えにくい構造となります。

そのため、ツーバイフォー本来の断面積は確保され、朽ちるまでの時間が長いことが特徴となります。

火災保険料が割安になり、さらに安全性が高まる仕様になっています。

じょし

火災保険がT構造になると、地震保険にも有利って聞いたけど、本当?

あお

そうだよ。

火災に強い家は、地震が原因で火災に遭いにくいわけだから、地震保険が安くなるんだ。

スウェーデンハウスの坪単価

これだけ良いところを見てくると、お値段がどのくらいなのか?が気になってきます。

予想している通り、スウェーデンハウスの坪単価は高い部類に入ります。

 

坪単価は、80万~90万台と、大手ハウスメーカー顔負けの単価設定となっています。

じょし

たしかに、高い・・・。

万人に受ける住宅ではないことは確かだね。

ちなみに、2017年度主要大手ハウスメーカーの平均坪単価は?

  • 三井ホーム:97.2万円
  • 住友林業:97.9万円
  • 積水ハウス:91.3万円
  • ヘーベルハウス:94.9万円
  • 大和ハウス:88.5万円
  • セキスイハイム:82.7万円
  • ミサワホーム:75.4万円
  • ヤマダホーム:72.4万円
あお

スウェーデンハウスのデザイン性と快適性を知ってしまうと、もうここ以外ないって言う人が多いんだよ。

特徴が際立っているから、替えが利かないハウスメーカーではあるよね。

スウェーデンハウスの評判や口コミ

スウェーデンハウスを購入した方は、魅力にはまっている人がほとんどの様子です。北欧風家具が好きな人にとっては、夢のような家ですね。

最初はQ値の魅力からスウェーデンハウスと一条工務店で悩みました。
その後は自由度から積水ハウス住友林業を悩みました。
スウェーデンハウスはその中でも群を抜いて高いですからね〜
私も普通のサラリーマンなので。
値引き幅もよそよりないと思いますし。
それでも色々節約してなんとか買うことができました。

引用:yahoo知恵袋

 

去年の4月に念願のスウェーデンハウスで新築を建てました!
やはり高い気密性で冬は暖かく夏も断熱性が高いので涼しく過ごしやすいところが特徴です!
知人を家に招待すると木のぬくもり(いい匂い)で気持ちいいとも言ってました♪
他には防音、耐久性、デザイン面など挙げればキリがないですよ。

引用:yahoo知恵袋

 

スウェーデンハウスは、毎年オリコンが行っている、ハウスメーカーの総合ランキングに2018年現在4年連続で総合第一位を獲得しています。

上記のような、肯定的な評判が多いのもうなずけます。

 

オリコンランキングで総合1位となったのは、全14項目中11項目というダントツの結果でした。

【ランキング項目詳細】

  • オープンハウス
  • 情報の分かりやすさ
  • 営業スタッフの対応
  • 設計担当者の対応
  • デザイン
  • ラインナップの充実度
  • 住居の性能
  • 設備、内装の質
  • 施工担当者の対応
  • 長期保証
  • アフターケア

1位をとれなかった項目はたったの3つ。

  • 付帯サービス3位
  • 金額の納得感県外
  • 打ち合わせのしやすさ4位

 

3つが1位をとれなかっただけという、疑ってしまいそうな結果です。

ランキングに登場しているハウスメーカーは48社、13,396名もの人が答えたランキングです。

じょし

1年ならたまたまがあるけど、4年連続となると実力よね。

スウェーデンハウスで気になるお値段についての口コミ

これだけ、優秀な結果を出しているスウェーデンハウスでも、やっぱり値段が最終的な問題になっている方が多いようです。

 

ウチは32坪の総二階、ZEH仕様にして建物本体2,900万円くらい。
坪単価90万円で、値引きは最初8%、今は10%まで提示されています。まだ正式に断ってませんけれど。

引用:yahoo知恵袋

 

去年の1月に念願の北欧住宅を建てました!
私もスウェーデンハウスの外観デザインに惚れ込み検討していましたが
予算を大きくオーバーしてしまうことから
もう少し安く北欧住宅を扱っている所が無いかと探したところ、
こちらのジューテックホームという横浜の会社を見つけました。
スウェーデンハウスと比べても、性能は同じかそれ以上で価格も安く購入できました。

引用:yahoo知恵袋

地域によっては、北欧風の建物を得意とする工務店があるようですので、そういった会社を見つけて安価に抑えることもできそうです。

【質問】

スウェーデンハウスで坪単価80~100万円は妥当ですか?
注文新築しようと考えてます。2階建て床面積45坪で
見積もりをお願いしたら、最低80万からでオプションしだいでは100万は妥当でしょうか?

【回答】

妥当だと思います。我が家は2月中旬に契約しました。注文ではとても手が出なかったので、企画内のものです。仕様はあくまで標準で、多少オプション追加しましたが、企画なので、坪単価80万以下になりましたよ。

引用:yahoo知恵袋

スウェーデンハウスでは、注文住宅しかないのかな?とおもっていましたが、調べると「半企画住宅」のようなタイプが存在します。

構造上の問題が無ければ、少し間取りをいじることができるようになり、注文住宅よりも価格は抑えめになるようです。

あお

半企画住宅といっても、80万近いと、他のハウスメーカーなら余裕で注文住宅ができちゃう値段だよね。

まとめ

スウェーデンハウスは、その魅力に取りつかれてしまうと、「ここしかない!」と思ってしまうほどのクオリティを持っています。

価格の問題がクリアできるようならば、検討の1社に加えてみるのもいいですね。

 

他に、北欧風の住宅を扱うハウスメーカーはそんなに多くありません。

同じようなデザインで、低価格なハウスメーカーを探す場合は、タウンライフ家づくりを利用すると、スムーズに見つかりますので利用してみてはいかがでしょう。

 

資料一括請求サイトを利用したことが無い方は、こちらの記事をご覧ください。↓

【注文住宅の無料一括資料請求】「タウンライフ家づくり」の評判は?使っても大丈夫なの?

おすすめ関連記事

 

スポンサードリンク