スポンサードリンク

大掃除でキレイにすることができたけれども、”んんんっ あああああーーー ” ”サッ サササササッ ーーー ”

壁に黒い移動体が 気のせい キノセイ きのせいまたまた、 ”サッッ ササッ” 『 んんっ 』 まっくろくろすけ でしょ。。。

『G』が飛んでくる! しかも顔めがけて 飛んでくる!

皆さん一度は経験したことがあるのではないでしょうか。この際、大掃除と一緒にゴキブリさんにもどこかへ行ってもらいましょう。

 

殺虫剤がないときの対処法

ゴキブリは生命力がすごいのは皆さんご存知の通り。人類が絶滅しても生きていけるなんていわれています。

そんなゴキブリも弱点はあるのです。

 

洗剤で窒息死させる

食器洗い洗剤や液体洗剤をかける。ただし、お腹にかかるようにする。お腹で息をしているようです。洗剤が気道を塞ぐ効果を発揮して窒息させることができます。撃退するまでには時間がかかりますが、ぬるぬるしてすばやく動けなくなります。後は時間の問題です。

 

熱湯をかける

ゴキブリは体温調整ができない生物です。70℃以上の熱湯で即死レベル。50℃以上で気絶レベル。死にはしない。

実は寒さにも弱い

北海道ではゴキブリはほぼ見ないそうです。転勤できた同僚は、 『 何でこんなにいるんだ 』 と騒いでいます。大掃除時期は寒い時期ですので、窓を開け放って家を冷やすと、ここでは生活ができないとゴキが判断して逃げていくそうです。ただし、通電している冷蔵庫などの暖かい場所に隠れていることがあるので、駆除剤を仕掛けておきましょう。大量捕獲。

 

アルコール50℃以上のお酒をかける

アルコールも効果があるそうです。できるだけ度数が高いもの。スピリタスなんか良いんじゃないでしょうか。確か90度以上。

 

ドライヤーで熱をあてる

熱湯と同じ原理ですね。

 

掃除機で吸い込む

掃除機で吸い込むと、その衝撃により気絶します。ただ、気絶しているだけなので時間が経つと復活してきますのでその前に掃除機の中で退治をする必要があります。ホウ酸を吸い込みましょう。毒殺する感じです。そのままにしておくと、掃除機の中で繁殖する可能性があります。すばやく退治しましょう。

ここまでは、すでにゴキブリと家をシェアしていることになりますが、できればそんなシェアハウスにはしたくないですね。

ここからはゴキブリ目線の 『こんな家は嫌だ』をご紹介。

スポンサードリンク

ゴキブリが寄りつかない空間を作る方法

ハーブなどの植物由来のアロマオイルを焚いている家

植物は自分の体を守るため、害虫を追い払う香りを出せるようになっています。その嫌がる香りを含む、アロマオイルを好む人間の家には近寄りがたいことが分かっています。特に効果が期待されているのは『ベチバー精油

 

ベチバーウィキ

 

ベチバーとはインドやジャワなどの熱帯地方を原産とするイネ科の多年草で、レモングラスやパルマローザなどの仲間。土臭さや燻したようなスモーキーさがあり好き嫌いが分かれる。

香水で有名な シャネルNo.5のベースとして使われたり、化粧品の原料としても用いられています。

ストレス性症状全般の万能薬としても良いみたいですね。

身近にある香りでは

ミント・クローブ・ローズマリー・レモングラス・ラベンダー・ユーカリが効果ある。

人それぞれ好みの香りがあるので、自分に合った香りを見つけて、同時にゴキブリバリアを作ると言う一石二鳥の楽しみ方がいいですね。

しかし、何億年もの環境の変化についてきたゴキの耐性からすると、臭いに慣れてしまう可能性がありますので、数種類を使い分ける必要があります。

ただ何もしていない家よりは、近寄りがたい家になることは間違いなしですね。

お試しあれー。

 

知らなくてもいい、明日からつかえる?ゴキ雑学

■世界に生息するゴキブリは1兆匹らしい。輝かしい生息数1位は・・・日本。1世帯あたり460匹だそうです。

■危険を察知するとIQが340を超えるらしい(アメリカの研究)どんな研究だよ

■ゴキブリが猫と同じでバックができない生き物らしい。どおりで向かってくる訳だ

■人類の役に立つ ゴキブリ由来の抗生物質は大腸菌やMRSAを殺傷(アメリカの研究)

■広島県にフルーツゴキブリなるメニュー?を提供している店がある。(あるブログより・・・食べてるよこの人)

まとめ

 

どうでしたでしょうか。

いざ対面すると、どうして良いのか分からない状態になると思います。そうならないためにも、シェアするより、シェアしないを選択したいですね。対面しないようにするには、来ないようにするのが一番。アロマで気分を落ち着かせ、ゴキのいない世界を作りましょう。

スポンサードリンク