通常、注文住宅と言うカテゴリーの中で一つの商品タイプが数千棟レベルで売れるというのは、存在しませんでした。 それが一条工務店のツーバイシックスである、i-smart(アイスマート)は7~8000棟、もしくはそれ以上を売り […]
「住宅」の記事一覧(8 / 12ページ目)
太陽光発電システム43kwを運営して3年10カ月!何年後に元が取れるのか計算してみた!
【2020年2月更新】 太陽光発電を投資対象として銀行から融資を受けた上で、実際に売電できた費用を元にして20年でどのくらい発電し、諸費投資費用は回収できる状態なのか?を計算してみましたので公開したいと思います。 元々、 […]
猛暑時のエアコンが効かない!?エアコンの節電や効率的な使い方!目からうろこの冷却法
年々夏が暑くなっている!その決定的な裏づけが過去、140年間の日別平均気温をビジュアル化した絵で確実なものとなりました。 ここ最近、Twitter上などで「俺の頃は、学校の教室にエアコンなんてなくても勉強していたんだ」と […]
一条工務店の床暖房だけの電気代を算出したら9千円!この高さデメリットですか!?
省エネ住宅が叫ばれるようになって、より注目度を増した「家は、性能。」の一条工務店。 2020年の省エネ基準義務化に向かって追い風がビュンビュン吹いています。 そんな一条工務店の「i-smart […]
一条工務店の家でエアコンを24時間運転した夏の電気代を公開!
冬場の全館床暖房でとても有名な、一条工務店。 寒さにとても強いのは、わかるのですが、夏場の家はどうなんでしょう? 噂によると、高気密高断熱の住宅は、熱がこもると中々逃げないので蒸し風呂になるとか・・・ならな […]
一条工務店のi-smartに住んで4年!電気代に変化はあるのか?
一条工務店に住んで4年目に突入していますが、気になるのは経年劣化で断熱性や気密性が損なわれ、快適性と電気代に直撃することです。 冬の時期、我が家では11月ごろからゴールデンウイークの始まり頃(4月末)まで、全館床暖房をつ […]
床暖房とか暖房の電気代がかかり過ぎ!家が寒い?の答えは?
皆さんこんにちは。 良く暖房費が掛かりすぎるという話を聞いたことがありませんか? 寒い冬を快適に過ごしたいのは誰しも同じ。 でも、光熱費がかかりすぎるのは経済的にも負担になる。 どーにかならないの? そんな時に検討するの […]
住宅価格何が違うの?!高い家と安い家の見極めポイントを2回に分けて解説!【保存版2】
さて、第1章の住宅性能の違いによる保険料の違いはご理解いただけましたでしょうか。 再度確認するには下記に戻ってください。 住宅価格何が違うの?!高い家と安い家の見極めポイントを2回に分けて解説!【保存版1】 3000万円 […]
住宅価格何が違うの?!高い家と安い家の見極めポイントを2回に分けて解説!【保存版1】
あなたが欲しい家の条件は何ですか? あるご夫婦が住宅取得を検討しています。 予算が3000万円で家を計画したい。希望の大きさや設備などをヒアリングして当方の資金計画を提出したところ合計金額は3300万円とご主婦の予算から […]
一条工務店の家は床暖房だけで本当に暖かいの?その理由は!
ここ数年、ハウスメーカーの中で元気が良い会社があります。そう、それは一条工務店! 大手ハウスメーカーではテレビCMなどを打って大々的に宣伝をしていますが、一条工務店はテレビでのCMを行いません […]
雨の日の地鎮祭はやるの?やらないの?濡れないようにするには!
この記事を読んでいる人は、建築を間近に控えている人が多いと思います。 地鎮祭など、一生に何度も経験する人はそうそういない行事ですね。 そんな地鎮祭で気をつけなければいけないことは【雨】の日には地鎮祭はやるの?やらないの? […]
寒い冬を乗り越える為の後悔しない床暖房と家の選び方
急激な冷え込みが数日間続くと、冬物の服を出そうか?迷いますよね。家にいても動いていれば寒さを紛らわせますが、じっとしているとじわじわと寒さが襲い掛かってきます。外をあるっている人の装いも、マフラーを巻いたり薄手のコートを […]
一条工務店の仮契約システムを教えます!本契約との違いやメリットデメリット
一条工務店は、この数年間でものすごい勢いで右肩上がりの実績を出してきていますね。街中を走っていても、あの目立つ一条工務店の横断幕。この幕が一条工務店の宣伝につながっているんですよね。 もしこの横断幕を外して […]
一条工務店の全館床暖房をつけっぱなしにして生活した電気代8年分を公開!!
8年が経過し冬の床暖房が手放せない生活に染まってしまっていますが、この生活も9年目に入りました。 そこで、一条工務店の高性能住宅は、全館床暖房をつけっぱなしにしても本当に電気代がかかりにくいのか?を電気明細をもとに確認し […]
雨が降り続く日があっても洗濯物に困らない家の基準は!
夏が終わった頃の秋雨前線!夏前の梅雨の時期!寒すぎる冬! こういった季節では何かと不便な洗濯物の乾き具合。下手すると丸2日間室内干しをしていても、なんか湿った感じがぬぐえませんよね しかも臭う! 最近では、優れた洗剤が発 […]