一条工務店は、この数年間でものすごい勢いで右肩上がりの実績を出してきていますね。街中を走っていても、あの目立つ一条工務店の横断幕。この幕が一条工務店の宣伝につながっているんですよね。

もしこの横断幕を外してほしいと要望を出せば、外してもらえます。設計の打ち合わせ段階での質問事項の一つに入っているので確認してみてください。

しかし、テレビCMを行っていない一条工務店はなぜここまでのシェアを獲得してきたのでしょうか!

 

おすすめ関連記事

各ハウスメーカーの中の一条工務店の位置!

 

数あるハウスメーカーの中で、現在の戸建てシェアは2番手くらいにいます。

ここ数年1万棟を超える着工棟数になっています。

戸建てだけではなく、アパートなどの建築も含めると順位は変わってきます。

5・6年前の業界マップで行くと、木造大手の住友林業が出てきました。

しかし、経営戦略の違いでしょうか?自然の木を全面に打ち出して家を売り出している住友林業はここ数年の住宅の高性能化(いわゆる省エネ化)の波に乗り遅れた感が漂います。しかし、海外事業が思ったより成果を出しているので、なくなることはないメーカーでしょう。

鉄骨メーカー(住宅)で行くと最大手は積水ハウス。ここは外せません。

しかし、手が出ない高級感がありますね。一体どこの誰がこの価格帯の家を購入しているのでしょうか。街中でもそこまで目立った建築ラッシュというような現場に出くわしたことがないのが不思議です。

と、ココまで一条工務店の立ち位置を確認したところで、棟数確保一助となっている、仮契約なる制度をみていきましょう。

 

一条工務店の仮契約と本契約の違い

じょし

仮契約って?本契約と何が違うの?

 

仮契約という制度は、他のメーカーではあまりなじみがない契約手法となります。しかし全く難しくなく、とらえ方は単純なんです。

 

  • 仮契約 = 土地を持っていない方
  • 本契約 = 土地を持っている方

 

これが違いです。拍子抜けしてしまいすね。

では少し詳しく見ていきましょう。

 

仮契約になる人=土地を持っていない方

あお

土地はまだ無いけど、一条気に入ったよ!

じょし しゃかいじん

では、仮の契約をして、理想の家が建つ土地を一緒に探しましょう。

  • これから土地を探す
  • これから土地を契約する前
  • 土地を親族がまだ持っているが自分のものになっていない

本契約になる人=土地を持っている方

じょし

建築地をお持ちなら、契約して前に進みましょう。

  • 自分の土地をすでに購入している
  • 親の土地に建てる予定の人(土地を借りるもしくは分筆・分割する・それ以外)

 

単純ですね。

ではなぜ一条工務店は” 仮契約 ”の制度があるのか?

 

一条工務店の仮契約制度のメリット

一条工務店で仮契約をする意味は何なのでしょうか?

 

仮契約をするか迷ったら!再度復習しよう!

一条工務店の仮契約を活かせる方

これから土地も含めて住宅も検討していきたい人がメインになるかと思います。そういった方は、住宅の知識もさることながら、土地に対しての知識も持ち合わせていないのが現状かと思います。

そういった方に向けて一条工務店の仮契約は存在しています。

※ 参考記事!土地探しの記事【土地探しはこう探せ!家から?土地から?あなたは?】

 

仮契約をすると・・・

  1. 土地探しを一緒にしてくれる
  2. 仮契約時点での坪単価が固定できる
  3. 仮契約時点での各種キャンペーンを獲得することができる

では、詳細を見ていきましょう。

1.土地を一緒に探すことができる

仮契約をすると、一条工務店の担当と一緒に土地を探すことができます。

これは、住宅や土地に関して素人になる消費者にとってはすごく助かる部分になるかと思います。

住宅メーカーは一条工務店に限らず土地情報が勝手に送られてきます。そして、すべてではありませんが、不動産屋さんが、新しく出た土地情報を提供しているので最新の情報が手に入るのです。

これは売れているハウスメーカーであればあるほど、土地情報が多くある傾向にあります。

あたりまえですが、家を購入する人には、その建てる場所となる土地が必要不可欠だからです。土地を扱う不動産屋さんも売れるところに早めに土地情報を持ち込むんです。

 

余談・・・この情報は裏情報ですが、仮契約では営業マンには一切歩合が入りません。
なので、良い土地を早く探して歩合を手にする営業マンの思いと、お客様となる消費者の良い土地を得たい思いが一致して【WinWin】の様態になるのです。

2.仮契約時点での坪単価が固定できる

仮契約をすると、その時点で、坪単価が固定できます。

住宅の価格は年々上昇の一途をたどっています。

住宅メーカーに限らず資材高になっている建築業界では、住宅設備を販売する大手【LIXIL】リクシルも価格アップを数年前にしたことでニュースにもなりました。

特に、2020年には東京オリンピックが開催されることもあり、人員が持っていかれます。すると、安い賃金で仕事をする人が少なくなり、「高ければ請け負うよ」という職人も出てくるわけです。

家を作る職人がいなければ商売になりませんので、職人を確保するためにも少しでも賃金はよくなる傾向にあります。イコール販売単価に乗るということですね。

 

一条工務店の坪単価は年々上昇しており、消費税が5%から8%になったときでも、下がったことはほぼありません。

上昇するときは坪単価5,000円程度になることが多いですが、仮に40坪の家を検討している場合20万円の予算増しになることにつながります。別途消費税。

20万円あると、標準トイレから「最高級のトイレにグレードアップ」ができたり、オプションになるカップボードや、「つけたいな!」と思っていオプションがついてきます。

若い世代の購入者からすると約1か月分位の手取り位になるのではないでしょうか?

 

おすすめ参考記事

一条工務店で建てるといくらかかるの?

3.仮契約時点での各種キャンペーンを獲得することができる

一条工務店は、値引きを一切しないというメーカーで有名です。

スポンサードリンク
じょし

でも、契約しちゃったら値引き交渉ができなくなるんじゃないの?

値引きを一切しないと謳うメーカーは増えてきましたが、実際の所は言ったもの勝ちの様相を呈しているのが現状です。

しかし一条工務店は一切値引きしません。なので、契約してしまったら、値引き交渉をすることが出来なくなるんじゃないの?という余計な心配も不要です。

 

そのため、代わりではないですが毎回、毎月何かしらのキャンペーンを行っています。

このキャンペーンは、営業マンでもマネージャー職でも、いつ終わるか知らされていないという徹底ぶり。なのでいつキャンペーンが終わるかわからないですよ!と本気で言えるのです。

値引きとキャンペーンの話

一条工務店のキャンペーンと値引きを受ける3つの制度!とその条件!全攻略

おすすめ参考記事

各ハウスメーカーの値引き相場を知りたい場合は「注文住宅「値引き率相場一覧表」大手ハウスメーカー10社まとめ」をご覧ください。

以前と現在のキャンペーンの比較

i-smartとi-cubeでは、ハイドロテクトという、光触媒タイルが大人気です。

長年キャンペーンをやっていますが、ハイドロテクトタイルが出た当初は家の大きさ(坪数)当たりの単価が5,000円という時期もありました。現在はというと、約10,000円ほどになってきています。(i-smartとi-cube )のキャンペーン価格は変わります。

 

また、LEDキャンペーンとナノイー3つまでキャンペーンが現在もありますね。

私が購入した時期はナノイーがありませんでした。

キャンペーンといえど、安く購入ができるものもあるので、単価が上がる可能性は秘めています。

仮契約のデメリットは契約金

仮契約のメリットがわかったところで、いざ仮契約をしようと思うと、契約金のハードルがそびえたちます。

本契約でも仮契約でも、契約金の100万円が必要になります。

 

よくある他メーカーでの申込金数万円などの金額ではないのです。

しかし、一条工務店で建築をしたいと考えている人にとっては契約金を用意する以外のデメリットはほぼ無いと言っていいでしょう。

振込手数料は一条工務店持ちだし、もしも解約となっても100万円が戻ってくるのです。契約印紙代(200円)は掛かるかもしれません。

気持ち的に、解約するのが気が引けるという方には向かないかもですが、そのような方は本契約でも・・・でしょう。

 

この契約金は、土地が決定したときに、本契約金に名目上切り替わります。なので、さらに本契約で契約金が必要になることはありません。

 

このように、メリットが目立つ一条工務店の仮契約ですが、家を知ってから行うことをおススメします。

勢いに乗っている!前評判がすこぶるいい!そんな一条工務店ですが、やはり自分に合っているかどうか?は自分でよく判断しなくてはいけません。

契約・仮契約前に多くのイベントが用意されています。

一条工務店のイベントは消費者目線のものがいっぱい

無料実施の誰でも可能なイベント

  • 無料地盤調査(土地を持っている方)
  • 現場見学(基礎見学・構造見学・完成見学・入居宅見学)
  • 土地の見方見学
  • 宿泊体験(1泊)冬がおススメ!(床暖房体験ができる)
  • すまいの体験会(工場見学会)日時指定と個別案内の2タイプあり
  • ショールーム見学(テクノロジーセンター)

相談してみれば可能かもしれないイベント(見学)

  • 気密測定の見学

これは、全棟気密測定実施している一条工務店ならではかもしれません。施主も気になる自分の家の気密測定を見学できるかもしれません。

気密は、1邸1邸間取りにより違いが出るものなので、カタログ上には実測平均値を出しています。

私の家の気密測定結果はこちら!

相当隙間面積:0.5㎠/㎡

省エネ基準で気密性が明記されていた当時の基準は・・・

  • 温暖地域=5.0以下
  • 寒冷地域=2.0以下

という指標があったので、大きく上回っています。

 

イベント関連記事

まとめ ー 一条工務店の仮契約

これを読んでいただき、一条工務店の仮契約が理解できたと思います。

家は気に入ったが、「土地探しには自信がないなぁ」と思っている方にはおススメです。しっかりと気になるイベントに参加して未来でも後悔しない高性能住宅を検討しましょう。

 

追記:

中には、土地探しを一生懸命しない営業マンもいることでしょう。逆に、お任せして放置してしまう消費者の方もいるでしょう。

すべてを任せず、あなたからも働きかけることは必要です。

住宅は人任せではいいものが出来上がらないということを念頭に置いておきましょう。

 

おすすめ関連記事

 

これからの住宅選びのポイント!(豆知識)

  • 2020年には省エネ基準が義務化されます
  • 耐震等級で火災保険・地震保険の保険料が驚くほどかわります
  • 住宅性能で住宅ローンの総支払額に数十万の開きがでる
  • 良い家・よい担当者選びは、資料請求から

失敗しない土地探し!間違ってしまう人続出。土地は後から探す

ハウスメーカーの値引きの実態を営業マンが解説!

これからの住宅の省エネ基準【ZEH】ゼッチ住宅とは

スポンサードリンク

スポンサードリンク