一条工務店は、坪単価自体に充実した標準仕様が組み込まれていることが特徴のハウスメーカーです。 しかし、それは時として購入者の気持ちを緩めてしまう一つになりかねません。 標準仕様が充実して、坪単価制度で計算す […]
「住宅」の記事一覧(5 / 12ページ目)
一条工務店のロスガード!月々の電気代やランニングコストはどのくらい?
高気密高断熱住宅に欠かせない「24時間換気システム」は2003年に義務化されてから電気代という名のランニングコストがかかるようになってきました。 さらに、換気システムの高性能化により消耗品となる「フィルター […]
一条工務店の長期30年保証と点検スケジュール!大手ハウスメーカーとの比較
一生に一度の住宅購入するときに、気になるのが住宅「保証」の2文字。 大金をはたいて購入するわけだから、保証が充実していたほうがお得なことは間違いありません。 しかし、微妙な言い回しの営業トークや、保証年数に […]
サッシメーカー窓の商品別断熱性ランキング!ハウスメーカーが採用している窓は?
ハウスメーカーが採用している「窓」は、どのくらいの性能を持ち合わせているのか? 気になったことはありませんか? 家に使われる「断熱材はどんなものなのか?」は、気になる人は多くいると思いますが、こと窓に関して […]
建てた後に後悔しない!一条工務店の【構造・完成・入居】見学会の仕方
「建てた後に後悔したくない!」 そんな想いは誰しも同じでしょう。 そこで、後悔しないためにはどうしたらいいのか? そう、それは数多くの見学会に参加することです。。 一条工務店では、 構造見学会 […]
一条工務店の腐りシロアリ保証期間は10年間!被害を抑える独自対策
アイスマートに住んで早5年が経過しましたが、良く言われるシロアリの保証は5年間。でも、一条工務店からのメンテナンスしませんか?の連絡もありません。 保証書をよく見ると、一条工務店の「防腐・防蟻処理の保証期間 […]
一条工務店で無料地盤調査をした結果!ソイルセメント改良工事168万円!
今や、高性能住宅の名前をいいように使えるようになった一条工務店ですが、それ以外にも代名詞となるものがたくさんあります。 「標準仕様」「全館床暖房」「太陽光発電」「高気密高断熱」「オール樹脂サッシ」「免震住宅 […]
気密性能の高い家をハウスメーカー別にランキング【公表データまとめ】
省エネ住宅を選ぶときに、高気密高断熱住宅を避けては通れません。 しかし、断熱については多くのハウスメーカーが公表していますが、気密性能にかんしては、数値を公表しているところが少なく感じます。 気密性能って高 […]
一条工務店の間取りに入れておく便利なおすすめオプション収納スペース
注文住宅を作るということは、ほぼ一から間取りを検討しなくてはいけません。 設計士がうまく想いをくみ取ってくれて、理想の間取りを作ってくれるなんて思っていると細かいところで後悔することになりかねません。 一条 […]
一条工務店は高い!?坪単価を抑えた仕様アイキューブに1万安い裏メニュー
高気密高断熱住宅を売りにしている一条工務店のi-cube(アイキューブ)に通常価格より坪単価1万円安い仕様が登場!?しています。 坪単価が1万円安くなるってことは、 「もう少し価格が抑えられればなぁ。」 と […]
一条工務店の坪単価(価格)が変わる条件とは!?どういったとき?
住宅を検討する段階で一番気になるのが「価格」だと思います。 特に、一条工務店は「値引きがされない」ともっぱらの「噂???」ですので、自分だけ値引きされていないだけじゃないのか?と不安がよぎります。 &nbs […]
アイキューブとアイスマートの違い!坪単価と外観内装【一条工務店】
一条工務店を見始めた人の中で、「アイキューブ」と「アイスマート」の違いに悩む人がいると思います。 そりゃそうです。見た目だけで言えば、外壁に「ハイドロテクトタイル」を張ってしまえば、ほとんど同じですから、街 […]
住宅の断熱性能を大きく左右する結露しにくい高性能【窓】の賢い選び方
ひとが住む以上、住宅には「窓」が必要不可欠なアイテムです。 しかし、窓があることで、住宅全体の断熱性能を低下させてしまっています。 その理由は、住宅にとって、窓からの熱の出入りが一番多いことが原因です。 & […]
省エネルギー基準より高断熱のZEH住宅実績ハウスメーカーランキング
この記事では、ハウスメーカーのZEH率をランキングして紹介していきます。 数年前くらいから、ZEH(ゼッチ)という言葉を聞いたことはありませんか? これは、国の決めている省エネルギー基準を上回 […]
一条工務店と同じ断熱性能のローコストハウスメーカー2社と徹底比較
家の性能が高ければ、それだけ「光熱費も抑えられ、快適性も手に入れることができるようになる」と分かっていても、やはり安い買い物ではないのは事実です。 住宅ローンがぎりぎり組めて、やっとのことマイホームを手にし […]